calendar

S M T W T F S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< March 2010 >>

categories

archives

今年最初の公式戦は。。。

JUGEMテーマ:日記・一般
 3/28(日)、今年最初となる野球の公式戦(天皇杯)が開催され、私も4番ファーストでフル出場して来ました。

 2月から練習を開始も、最近はゴルフ等で週末の練習に参加出来ない場合も多かったので、会社の昼休みにも同じチームの数名のメンバーと共に練習を実施。体力的にも、スポーツジム通い:2回/週を最低ラインとして取り組み、コンディション的には、ここ数年で一番良い感じの仕上がり。唯一の心配と言えば、公式前日となる3/27(土)にゴルフへ行ってしまった事ぐらい。

 試合は、昼の12時開始。先行の我がチームは、初回にランナー一人を出すものの、4番の私がセンターフライに倒れ、無得点。最初のチャンスに点が取れず嫌な雰囲気も若干漂いましたが、当方のエースは絶好調。3回までに出したランナーは、たったの一人。4回以降もランナーが出るも、守備の攻守もあり、相手に点は許さず。一方、我がチームは、相手投手の速球と変化球に苦しめられるも、5回に3塁打のあと、スクイズが決まり1点を奪取。1対0のまま、試合は最終回7回裏へ。
 ツーアウトまではエースが連続三振を取り、残りはあとひとつ。しかし、ここで相手打者に粘られヒット。続くバッターの時、私が守っているファーストと投手の間に小フライが飛び、取ればゲームセットだったが、私も投手も届かずに結局ファール。すると、次のバッターがショート横へのヒット性の当たり。この打球をショートが飛びつきファーストに投げるも、体制が悪く送球が乱れ、ファーストの私はキャッチ出来ず。結局は、ここで完全に流れを持っていかれ、連続ヒットを更に打たれ、悪夢の逆転サヨナラ負け。。。
 締まった試合だっただけに、最後は悔やんでも悔やみきれずでした。

 自身の結果は、初回のセンターフライの後は、変化球に三振、レフトへのフライで3打数0安打。ボール自身は、比較的しっかりと捉えられていたのだが、なんだか打球が7番アイアンみたいになっていたのは、前日のゴルフの影響?
 ゴルフ場ではトップしてボールは上がらず、野球場ではボールの下を叩いてボールは上へ。逆になってくれりゃ、良いのですけどねぇ。。。

マックでお仕事!

JUGEMテーマ:日記・一般
 ファースト・フード店の代表格と言えば、やはりマクドナルド(マック)。中でもマックで1番良いと個人的に思っているのは、アイスコーヒー。いろんなファースト・フード店でアイスコーヒーを飲んだ事があるが、マックのは後口もすっきりしていて、変な苦味もなく飲みやすく、美味しいと思っているのは私だけだろうか?値段もお手頃だったりするので、スポーツジムが終わった後などに、ふらりと家の近所に在るマックに寄ってアイスコーヒーを飲んだりする時がある。
 ただ、おっさん一人で深夜にアイスコーヒーをただ飲んでいるだけだと、「何者か?」と不思議そうな眼差しで店員さんや、来店中の若者に見られるのも気になるので、ノートパソコンを開き、アイスコーヒーを飲みながら、会社で処理しきれなかったメールの処理なんかを一緒にやったりしている。

 家の近くのマックにはパソコン用の電源も確保されていたりするので、電源の心配はなし。若干、コンセントが用意されている一人がけのテーブルの椅子は座り心地が悪いが、作業の邪魔をする程のレベルでは無い。それより何より、店員さんの元気な声や、深夜に集う若者たちの甲高い声が響き渡るこの空間が、集中するにはなんと良いことか。
 一人で来ているので、私に話しかける者はいない。私の好奇心を惹くようなゲーム機も無ければ、テレビも無い。多少座り心地の悪い椅子は、よけいにノートパソコン画面への集中力を高め、周囲の雑音はいっこうに気にならない。こんな状況下でメールの処理をすると、なんとスムーズに処理が進むこととか。会社でやるのよりも、2倍〜3倍は効率が良いのではないかと感じてしまう程。ちょいと疲れれば、美味しいアイスコーヒーで気分を転換して、また続きを始める。2時間位は、集中力が高い状態をらくらく維持する事が出来るので、溜まったメールが100件程あっても、あっという間に処理が終了してしまう。

 会社で仕事が終わらないと、よく「家でやろう!」と言う人がいる。だけど、普通の人は家で持ち帰った仕事をするのは、けっこう大変だと思う。家族が居れば、一人になる時間がなかなか作れないだろうし、一人になってもテレビやゲーム、雑誌等々、仕事以上に自分の好奇心を惹くアイテムがゴロゴロしているので、結局、持ち帰った仕事をそのまま次の日に会社へ持ち帰ったりする事も多いのではないかと思う。中には意志の強い人も居るので、皆が皆そうだとは言わないが、くつろぐべき家で仕事をすると言うのには、無理が有るのでは無いかと思ってしまう。そんなふうに感じている人は、たまに私のようにマックみたいなところへ行って仕事をするのをお薦めする。是非、一度お試しあれ!

 以上、本日、仕事を自宅へ持ち帰ったが、プライベート・パソコンの電源を入れたばかりに、ブログの更新をしてしまったので、持ち帰った仕事ができなくなった41歳サラリーマンでした。。。

ハイブリッド車

JUGEMテーマ:日記・一般
 大分は、公共交通機関が発展していないので、通勤に車は必須。なので、私も自家用車を所有し、毎日その自家用車で通勤しています。

 マイカー通勤って言うと、都会の人達には羨ましく聞こえるかもしれないが、けっこうガソリン代もかかったりで大変な面もあったりする。だいたい、会社のみならず、何処へ行くのにも車を使うしかないので、本当にガソリン代はバカにならないのではないかと、最近特に思い始めた。

 そんなわけで、1年ほど前から自分の車の燃費、1日の平均走行距離等々をエクセルに入力し、実際に自分がどの程度ガソリン代を日々使用しているのかを調査してみた。結果は、以下の通り。

●愛   車     : スバル 2005年型アウトバック 2500CC
●調査期間     : 2009/1/23〜2010/3/22(423日)
●累積走行距離  : 10409.1km
●燃費平均     : 8.19km/L
●日平均走行距離 : 24.6km
●日平均消費量  : 3.00L/day
●日平均給油代  : 357.4¥/day

 ガソリンは、大凡1日平均:3Lを消費。この1年間に、ガソリン代は上がったり、下がったりがけっこう激しいが、まぁ平均すると1日あたりに必要な給油代は357.4¥という結果。自分の車は、四駆の上、大半が片道5〜6kmの通勤に使っているので、燃費があまり良くないのも痛いところ。
 取り敢えず、この結果をもとに、定年までの18年間、同じペースでガソリン代が発生すると仮定すると、

●357.4¥/day × 365days × 18years = 2,348,118¥

という結果。

 ふぇ〜、ガソリン代だけでもう一台新車が買える程の値段になっちゃいました。。。

 こうなってくると、やはりハイブリッド車かなぁと思ってしまうのですが、よくよく考えると、金銭的には新たにハイブリッド車に買い換えても、もとを取るのは15年位はかかる計算になってしまう(ガソリン代が約1/3で、ハイブリッド車の新規購入価格が200万円前後の場合)。
 もちろん、買い替え時期に来ている車があるのなら、ハイブリッド車の方がお得なんでしょうが、自分みたいにまだまだ乗れる車を保有している人は、よく計算してからじゃないと意外に損してしまうのかもと思ってしまいました(もちろん、エコ優先ならば、ハイブリッドですけど)。

 ガソリン代を抑えるには、最新のハイブリッド車。でも、金銭的にはもとを取るのに、暫く期間が必要。結局のところ、悩み続けて、今の車が潰れるまで乗る事になりそうな気配。せめて、エコ運転だけは心がけて、バチが当たらないようにしようっと!

by ETCすら購入するのを躊躇っている、41歳。

スポーツ週間!

JUGEMテーマ:日記・一般
 気候も暖かくなって来たこともあり、アウトドアスポーツをやるには良い季節になってきた。私の方も、昨年末に事故で始めたゴルフに加え、いよいよ野球の方がシーズン・イン間近。そんなわけで、最近は極力昼休みも、会社のグランドでチームのメンバーと野球の練習をするようにしている。ただ、野球が始まったからといって、始めたゴルフや週3回を目標としているスポーツジム通いが無くなるわけではないので、最近は仕事する暇が無くなるくらい運動に勤しんでいる(いいのだろうか、そんな事で。。。)。

 特に先週は運動量は、以下のように凄まじかった。

 3/14(日) ゴルフラウンド
 3/17(水) 昼休みに野球の練習、夜はゴルフの練習(350球)
 3/18(木) 昼休みに野球の練習、夜はジムで1時間の筋トレコースに参加
 3/19(金) 昼休みに野球の練習、夜はジムで1時間の筋トレコースに参加
 3/20(土) 昼から野球の練習(3時間)

 特に、金曜日のジムは、もともと別のコースに出ようと思って行ったのだが、急にプログラムが変更になり、二日続けて同じコースをするハメに。前日からの筋肉痛もあって、キツイのなんのって。。。流石に、家に帰ってビールを1000ml程飲んだら、そのまま沈没してしまいました。

 しかし、こんなに運動をしても一向に痩せる気配が無い。かなりハードなトレーニングをしているハズなのだが?
 筋肉痛を感じつつ、夜な夜なビールを飲みながら、トレーニングの効果が出ない事に悩む、今日この頃なのです。。。

「会社」よりも「社会」

JUGEMテーマ:日記・一般
 毎日会社に長く居ると、外の世界と接する機会もどんどん減ってきて、いつの間にやら会社の常識が社会常識と勘違いしてしまう。「会社」と「社会」、同じ字を使い、前後を入れ替えているだけど、入れ替えてある意味は、「会社」と「社会」は全く逆の世界である事を指しているんだと、自分自身は勝手に解釈をしているのだが、おかしいだろうか?

 理想に燃えて入社してきた新人は、何時の間にやら会社の常識に取り付かれ、「正しいこと」の定義がいつしか社会とずれてしまい、ある者は「会社のため」と言う大義名分で犯罪を犯してしまう。犯罪者が出を出してしまった企業は昨今、これまた自分達だけは正しいと勘違いしているマスコミに面白おかしく袋叩きにされ、世間から厳しい批判を浴びる。その事は企業にとって、とても怖いことだから、企業は「コンプライアンス」を口々に唱え、「自分達は間違いを犯さない企業だ!」と嘯く。「う〜ん、世の中全体で足の引っ張りあいしてるなぁ〜」って感じです。

 最近、会社で仕事をしながら、ものすごく矛盾を感じる事がある。本来、同じ会社に勤めている人の目標は同じハズだ。つまり、会社を少しでも良くしようと言う事のハズだ。その結果が、自分の給料に最終的には反映され、自身の充実した人生へとつながるからだ。
 しかし、現実は会社の中で日々展開されているのは、足の引っ張り合い。「上手く行かないのはヤツのせいだ!」と言わんばかりの言葉が、日々飛び交っている。同じチーム内で足を引っ張りあって、チームは勝てるのか? 仲良しクラブではダメ。だから厳しさは必要だが、足の引っ張り合いは何の意味もなさない。自分のテリトリはここまでと線を引き、「そこから先はアナタの責任。だから、アナタのテリトリで問題が起きたら、100%アナタが悪い!」と平気で言ってしまう。
 厳しい経済環境で余裕が無くなってしまった事が、そんなふうに皆の気持ちを持っていっているのかもしれないが。。。

 でも、「会社」を出て「社会」へ戻れば、そんな「会社」での対応は何も通用しないのでは? そればかりか、アナタが理不尽な責任を負わされているのでは?

 仕事は一生懸命すべきだが、「会社」に居られるのは普通60〜65歳位まで。それから先は、「社会」としか付き合えないのだから、もっと「社会」を大事にしよう!
 世の中の出来事に関心を持ち、仕事以外の趣味を持ち、身近な人達と沢山接して。。。

 そんな真面目な事を、「Kimura Kaera 5yeras」を聴きながら考えてしまった今夜でした。

 う〜ん、カエラちゃん最高!

道具は良くても。。。

JUGEMテーマ:日記・一般
 最近ゴルフを始めた自分にとって、ゴルフ場で残りの距離を知るのは、少しばかり苦労してしまう。取り敢えずコース脇に杭が立っているのだが、数字じゃ無くてラインの数で表現している所もあるし、ボールの行き先によっては、杭その物を確認出来なかったりするものだ。
 残りの距離が分からないと、当然どのクラブを使って良いか分からないから、「スコアアップなんて無理!」と思っていたら、iPhoneのGPS機能と連動した、ゴルフのアプリケーションソフトが有るとの情報を入手。早速、iTunes Storeで検索してみると、ありました。「Golfshot GPS」と言うソフトがまさにそれ。30,000以上のコースを網羅しており、日々コース数はUpdateされているとの事。大分地区のコースもけっこう網羅されていたので、早速購入(¥3,500)。先日の日曜日(3/14)に、早速コースで使用してみました。

 ティーグランド立つと、グリーン中央までの距離を表示。自分が移動するのに合わせて、距離がちゃんと変化するし、ヤード杭との相関もまずまず。何せ、スコアを入れていけば、後でスコアカードを計算する必要も無いのだから、これは便利と思いラウンドをスタート。

 しかし、予習が足りなかったせいか、グリーンへ到達する迄の途中で、飛距離を確認しようとしたら、どうしたら良いのだかよく分からない。そうこうしているうちに、打数とパット数を入れる際に、パット数は打数の内数としてカウントされるのか、外数としてカウントされるのかが混乱してきて、訳が分からなくなる。結局、次のホールへ行くまでの間、ソフトの使い方ばかりを確認する方へ気持ちが集中してしまい、ボールを打つことに集中出来なくなって来た。そんな状態でボールを打つもんだから、当然、打球は思わぬ方向へと飛び立って行ってしまう。結局、ドライバーはまともにヒットする事なく、前半戦を終了してしまった(こんな状態なので、後半は使うのを止めてしまった)。

 テクノロージーの恩恵を受けようと最新機器を揃えても、結局は道具を使えこなせなければ意味が無いと言うこと。だいたい、ハイテクな道具を使いこなす前に、ゴルフクラブという、ゴルフで最も大事な道具を使いこなせていない事を忘れていたのが問題だ(ラウンド前に気づけよ!)。

40代、今年の誓い!

JUGEMテーマ:日記・一般
 今年で42歳を迎えてしまう、私。体力の衰えるスピードを少しでも遅くしようと、数年前からスポーツクラブへ通っていいる。特に最近は、仕事をある程度自分でコントロール出来るようになったので、週3回を目標に通っている。
 最初は、体力の衰えを抑制するのが目的だったが、ここ最近は行く回数が増えたこともあって、体力的には昨年よりもアップしているのを感じられるようになった。スポーツクラブの各種教室で、出来なかった事が出来るようになったり、ハードなトレーニング後も比較的早く体力が回復しているのを実感する。現に、今日も、バーベルを音楽に合わせて挙げる教室のあと、水泳を軽く泳いで来たが、この通りブログを更新する余力が残っている。

 そもそも、なぜ私がスポーツクラブに通おうかと思い立ったかというと、10年余り前に亡くなった上司の影響が一番大きいかなぁと思う。
 その上司は、人間味溢れる人で、仕事も一生懸命にする人だったが、お酒が大好きで、毎日の様に焼酎を飲んでは、朝、二日酔いの様な状態で会社に来ることも多々あった。ただし、体力的には弱く、体重も男なのに50kgも無いような細い体つき。頭は、白髪で真っ白で、当時40代半ばとは思えない様な風貌だった。その上司はある夏の終わりの朝、出張の準備をしている最中に「胸が痛い!」と自宅で座り込み、そのまま帰らぬ人となってしまった。40代半ばで。

 自分の働いている会社では、従業員やその家族の方に不幸があると、訃報がメールで回覧されてくる。訃報では、それなりの高齢となっている従業員のご両親のものが多いのであるが、意外に多いのは40代の従業員の訃報だ。
 亡くなる直接の原因は、癌だの、くも膜下出血だの様々であるが、一番の原因は、体力的に大きく衰え始めて来ているにもかかわらず、会社では第一線としてバリバリ働かねばならない年代となっていて、このギャップが心身ともに多大な負担をかける結果となり、最悪は命を失う結果となっているのではないかと個人的には感じている。

 確かに、同窓会なんかにいくと、40代って見た目の年齢差が個人個人で広がって来ている様な気がする。「まだまだ若いなぁ〜」と感じる人がいるかと思えば、「なんか、すっかり老けこんじゃてるなぁ〜」と感じてしまう人もいる。この差は、単なる遺伝の影響だろうか?

 アンチ・エージングなんて難しい事はよく分かりませんが、心も体も若さを意識している人が、いつまでも若く見えると自分は信じている。現に、私の尊敬する"桑田佳祐 様"は、50代とは思えぬ落ち着きのなさが示すように、自分の周囲にいる50代と比べて、圧倒的に見た目も頭も若い。

 そんな事を考えてしまうと、今年は落ち着く事を目標としていた私は、逆に落ち着いてはいらないと考えてしまうのである。
 だから、今年も、20代の若造に負けないくらい運動して、20代の若造に負けなくらいビールを飲んでやろうと誓ってしまうのでした。。。"都合良すぎ!?"

今年のプロ野球

JUGEMテーマ:日記・一般
 プロ野球も、オープン戦が本格化。今年はパ・リーグの開幕が早いこともあって、既に主力組がゲームに出てきている。また、期待の新人も次々に活躍しており、「話題性には事欠かないのかな!?」なんて思っていたんだけど。。。
 昨日のホークス対ジャイアンツのオープン戦(Yahoo Dome)をテレビで観て、「もしかしてプロ野球にも不景気の陰?」なんて思ってしまった。

 最近は交流戦があるとは言え、ホークス対ジャイアンツ戦は九州に人にとっては黄金カード。オープン戦と言えども沢山のお客さんが球場に詰めかけ、本番さながらに盛り上がるというのが自分の印象。だけど、昨日観た試合では、観客席はガラガラの状態、応援団の音色も今ひとつ聞こえてこない(テレビ中継のせいかもしれないが)。いずれにせよ、今ひとつ盛り上がっていないといった状況を感じたのは、自分だけだったのだろうか?

 大事なペナントレースに備え、選手たちも調整主体で試合に出ている節もあるが、オープン戦も中盤。主力選手が出てきている事を考えると、もう少し盛り上がって欲しいところなのだが。。。
 お客さんも不景気なので、どうせ観るなら本番の方が良いと思って、いつも行くオープン戦へは足を運んで居ないのだろうか?

 オープン戦の様子を観て、少し今年のプロ野球が盛り上がるのか、心配している今日この頃です。まぁ、2年間もYahoo Domeに足を運んでいない私が言えた義理では無いのですが。。。

スラムドッグ$ミリオネア

JUGEMテーマ:日記・一般
 明日(3/8)は、米アカデミー賞の授賞式と言う事で、ここのところWOWOWではアカデミー賞特集と言う事で、過去に各種賞を受賞した作品を立て続けに流している。「インディー・ジョーンズ」、「戦場に架ける橋」、「レインマン」、「ベンジャミン・バトン」、「おくりびと」等々、錚々たる作品が連日放送されていた。そして今年のアカデミー賞受賞式前日となる本日(3/7)は、昨年8部門の賞を獲得した「スラムドッグ$ミリオネア」が放送された。
 ただし、この作品は、所謂ハリウッド映画では無く、イギリスの映画。しかも、舞台がインドなので、インド映画独特の空気感に何となく抵抗を感じて、見る前は全く期待をせずに視聴がスタート。インドのスラム街で生まれ育った青年が、日本でも「みのもんた」が司会をして有名になった、「クイズ・ミリオネア」に出演し、次々に難問を撃破し、大金を手に入れるというストーリー。まぁ、視聴前は、なんでスラム街育った青年が、人気クイズ番組大金を得るお話が面白いのかと思っていたのだが、視聴して5分ですっかりとお物語の中に入ってしまい、終わってみれば感動してしまいましたよ。回想シーンとして表現されている主人公の過去、何故クイズ番組に出る事となったのか、そして各々の思いを遂げるラスト。。。物語的には比較的単純なのかもしれないのだけれど、思わず映画の中にに引き込まれるお話でした。未だ見てない方は、是非騙されたと思って見てください。

 まぁ、この映画敢えて難点を言うならば、最後エンディングのダンス・シーンは理解出来なかったのと、2,000,000ルピーが日本円でどの位なのか、全く分からなかった事かな。。。

久々に泳いでみたら。。。

JUGEMテーマ:日記・一般
 今日は、いつも行っているスポーツクラブで、音楽に合わせてバーベルを挙げる、35分のクラスに参加したあと、久々に同じスポーツクラブ内のプールに行ってきました。
 こう見えても(どう見えても?)、水泳は得意な方。以前は、1日に2000m位は泳いでいた程。流石に今日は、バーベルを必死で挙げてきたあとなので、「まぁ、500m位軽く泳いでおくかぁ〜」と近い、颯爽とクロールでスタート!

 と、ここまでは良かったが、掻いても掻いても、一向に前へと進まない。そうこうしているうちに、水泳前にバーベルを挙げた肩に、尿酸がたまり、手が水面から上がらない。最後は、手と足がバラバラな感じで、息継ぎも必死と言った具合。結局のところ、300mでギブアップしてしまいました。

 「やっぱり、たまに泳いでおかないとダメだなぁ〜」と感じた本日。このままでは、お酒だけでは無くて水にも溺れてしまいそうです。 

| 1/2PAGES | >>